JNIC Presents – 日系カナダ史セミナー PART2
2025年1月14日(火)
5PM PT/ 6PM MT/ 7 PM CT/ 8PM ET
日本時間1月15日(水) 10AM
第三回:画筆を捨てたアーティスト、ロイ・キヨオカ
ゲスト:タウンソン真智子(アート・キュレーター)
大阪EXPO70’で作品を制作した日系カナダ人アート・レジェンド、ロイ・キヨオカ氏の作品と人生を「人種」をその枠組みとして詳しく見ていきます。
どなたでも無料で参加できますが、登録が必要です。このセミナーは日本語で開催されます。
登録リンク:https://bit.ly/NikkeiHistory13
JNIC Presents History Seminar Part 2
Part 3: Roy Kiyooka, an artist who gave up his paintbrush
Guest: Machiko Townson (art curator)
We will take a closer look at the work and life of Japanese-Canadian art legend Roy Kiyooka, who created a work at the Osaka EXPO 70′ using “race” as a framework for his work.
The seminar is free and open to the public, but registration is required. The seminar will be held in Japanese.
Register link: https://bit.ly/NikkeiHistory13